ニンテンドースイッチライトのスティックがボロボロになったからカバーでリメイクした

ゲーム

乱暴に扱っているつもりはないんですが、ニンテンドースイッチライトのアナログスティックがボロボロになってきました。

操作に支障はないものの、このままではボロボロになっていく一方なので、カバー的なものが無いかと探していたらAmazonでちょうど良さそうなアイテムを発見。

この手のスティックカバーはニンテンドースイッチには使えるけど、ライトに使えるかどうかが微妙だったり、装着することで操作性が変わることがあるので心配でしたが、この【Switch Lite対応】 CYBER ・ アナログスティックカバー High Grade ( SWITCH 用)は問題なく使えました。

スティックにそのまま被せるタイプで装着も脱着も簡単。

操作性に関しては支障があるどころか操作しやすくなりました。

ニンテンドースイッチライトのアナログスティックは浅いので微調整が苦手だったんですが、このスティックカバーのおかげで少しだけ厚みが出てPS4のアナログスティックに近づいた感じです。

このボロボロになっているアナログスティックに被せます。

黒にするとシンプルでかっこいい感じに。

赤もポップで可愛い。

写真で見るよりも実物は少し蛍光色っぽい感じなのでかなり目立ちます。

青はこんな感じ。これも可愛いです。

そして青と赤を使うと、よりニンテンドースイッチっぽい感じになりました。

ニンテンドースイッチライトのアナログスティックがボロボロになっていたり、ボロボロになる前にカバーするにはおすすめのアイテム。

100円均一でもスティックカバーを探してみたんですが、肉球のデザインとか可愛いのしか見つけられなかったので、シンプルなスティックカバーが手に入って満足です。